top of page

「第87回 高田城百万人観桜会」でのごみ袋使用の様子

高田公園を会場として開催されている「第87回 高田城百万人観桜会」。

延長された会期も終了が近づいてきましたが、散り始めた桜の花びらがひらひら舞う姿が

とてもきれいで、ゆったりとお花見をする人々でまだまだ賑わっています。

気温も暖かく、皆さん気持ちよさそうにお花見を楽しんでいらっしゃいました。

そんな中、「高田城百万人観桜会」美化キャンペーンで採用いただいた、古古米を原料として弊社で作製した、バイオマスプラスチックごみ袋の使用の様子を見学してきました。

集積所をのぞくと…ありました!お店の方も使ってくださっていました。 ゴミを見つけて喜ぶというのも変ですが、実際に使って頂いている場面を目にするのはとても嬉しいものですね。



最新記事

すべて表示

当社は、(株)バイオマスレジン南魚沼、(株)バイオマスレジンホールディングス、神谷雄仁(神谷一仁)、坂口和久 に対して、営業秘密の不正取得により操業中の同グループ会社工場でのバイオマスプラスチック製造販売の停止及び1億6564万円の賠償を求める訴訟を提起いたしました。 ・神谷雄仁 氏 = 被告会社代表者 ・坂口和久 =当社元取締役、現レジン社グループ会社役員 訴訟提起:2022年7月

bottom of page