2015年6月16日三郷小学校様 工場見学上越市立三郷小学校3年生の皆さんが、工場見学にお越しくださいました。 いつも工場前の通学路を通るときに「いい匂いがする、何だろう?」と感じていたそうです。皆さん熱心に見学され、質問も沢山して下さいました。後日、用紙いっぱいに書いたお礼の壁紙をいただきました。
上越市立三郷小学校3年生の皆さんが、工場見学にお越しくださいました。 いつも工場前の通学路を通るときに「いい匂いがする、何だろう?」と感じていたそうです。皆さん熱心に見学され、質問も沢山して下さいました。後日、用紙いっぱいに書いたお礼の壁紙をいただきました。
上越市立大和小学校で出前授業を行いました!令和4年6月20日(月曜日)に、上越市立大和小学校の5年生23名の皆さんに出前授業を行いました。 今回は、お米の勉強の一環で、お米が無駄なく利用されていることをお話ししました。 授業の終わりには、チャイムが鳴ってもたくさん質問してくださり、積極的に取り組んでもらえてとても楽しい授業となりました。 児童の皆さんが、今まで以上にバイオマスプラスチックのことを知り、地球環境について考えてもらえる機会にな