top of page
IMG_0311_edited_edited_edited_edited.jpg

バイオマスプラスチック

BIOMASS PLASTICK

バイオマスプラスチックとは

​「生物由来(バイオマス)の資源を原料にしたプラスチック」のことをいいます。
弊社が製造するバイオマスプラスチックは、食用に適さない古米や、廃棄処分に困るホタテの貝殻、木材の製材時にでる端材などの植物の『非可食部分』から作られています。

バイオマス資源.png

バイオマスを利用する3つのメリット

石油 半分.png

石油資源の削減

バイオマスは石油資源と違い枯渇することがありません

co2 半分.png
co2 半分.png

CO2の削減

​「カーボンニュートラル」により大気中の二酸化炭素の量を増やしません。

資源の削減・再利用

eco.png

廃棄処分に困っている資源の削減・再利用に貢献しています。

カーボンニュートラル

焼却時にCO2を「排出」しますが、原料になる植物は、光合成によりCO2を「吸収」するので、

CO2の量は

実質

カーボンニュートラル1.png

CO2
排出

CO2
吸収

バイオマス
プラスチックの環境循環

〒943-0132 新潟県上越市大字辰尾新田1番地
TEL 025-527-5525 / FAX 025-527-5530 / メール info★biopoly.jp
​※メールアドレスは「★」を「@」に変えてください

バイオポリ バイオプラ バイオマスプラスチック 製造 射出成形 製袋 箸 おはし プラスチック

公式SNSアカウント

  • Twitter
  • Instagram
  • note

Copyright(c) Biopoly Joetsu co. all right reserved.

bottom of page